マグレハグロットコム Since 2010.2.11
トップページ > 旅行記 > 「春の四国グルメ満喫・1泊2日」


春の四国グルメ満喫・1泊2日
-旅行日:2012/3/29〜30-



フラット席で完全に横になって寝たものの、正味3時間ほどしか寝れず。
4時過ぎには完全に目が覚めてしまい、コンディションが心配になります。

7時前に荷物をまとめ歯を磨き、ネットカフェを後に。
パソコンが重たいのが気になったけど、1400円は安かったかな。

2日目も天気が良さそうです。
今日のスタートは土讃線の須崎行き。
高知駅で18きっぷに判子を押してもらい、トイレに行ってると、列車が到着。
通学客に交じりながら移動開始。
15分ほど乗って、朝倉駅で降ります。
降りるなり、いきなり路面電車が目の前を通り過ぎてびっくり。
こんなところまで乗り入れてたのかー。
途中、高知大学の前を通り過ぎたりしながら、朝の住宅街を歩きます。
なんでこんな住宅街なんかに朝からやってきたかというと。
これ。「朝倉南町」という地名をこの目で見たかったのです。
「朝」の字こそ違いますが、読みはカンペキに「アサクラミナミ」。
そう、タッチの主人公です。

デイリーポータルZのこねったーにこれを投稿したところ、予想以上の人気に。
この写真を撮るためだけに朝の2時間を費やした甲斐があった、かな?
朝倉駅に戻ったところ、次の高知行きまで20分ほどあったので、朝食タイム。
すぐそばのローソンでパンとコーヒー牛乳を買って、もそもそ食べます。

このコーヒー牛乳は京都や岐阜で見かけたことがない銘柄。
ひょっとしたら高知産のコーヒー牛乳なのかもしれません。
高知駅に戻って、さっそく街歩き開始です。
この日は金曜日ということで、はりまや橋商店街恒例の「金曜市」を覗こうと
思いましたが、まだ朝早すぎて準備中。
先に高知城へ、2日前満開宣言が出た桜を見に行くことにしました。
うーん、これは見事な咲きっぷり。
この翌日に京都、3日後に岐阜で桜を観察しましたが、一つも咲いてなく。
高知の温暖な気候を改めて実感しました。

そういえば、パーカー+ロンTでも暑く感じたもんなあ。
戻りがてら、日中のはりまや橋を見物。
若い女性2人組が記念写真を撮ってたので、邪魔にならないように1枚。
はりまや橋商店街にやってきました。
ここは、日本で初めて木製のアーケードを取り入れた商店街なんだそう。
なるほど、木のぬくもりがいい味を出しているように思います。

商店街の金曜市は大盛況。
何か買っていこうかなと思いましたが、地元客向けの商品ばかりで断念。
それにしても、八百屋の野菜の8割が高知産だったのには驚いたなあ。
高知は地産地消が根付いているように思います。ちょっと憧れるかも。
この後、現地の友人と合流するために高知市役所方面に向かうのですが、
折角なので路面電車に乗っていくことにしました。
はりまや橋から乗っても良かったのですが、あっという間に着きそうなので、
せっかくなら始発から乗ろうと高知駅へ移動。

その途中、高知橋から1枚。
高知を歩いていると、何故か那覇市内中心部の風景が思い出されました。
なぜかは本当にわからず。そんなに似てたかなぁ・・・。
高知駅前から路面電車に乗車。
後で知ったのですが、高知駅前から目指す県庁前までの電車は結構少ない
らしく、自分の乗った後は40分後くらいまでありませんでした。
しかもタイミングよく数分で発車したので、なかなか運が良かったようです。
ということで高知市役所と高知県庁。
高知県庁、で思い出されるのが有川浩さんの小説「県庁おもてなし課」。
半年前に読んだときは、まさかこんな早く高知に来るとは思わなかったなあ。

掛水くんと多紀ちゃんが出会った駐輪場ってあれかな?と考えたりしながら、
半年ぶりに県庁おもてなし課を再読したくなりました。
高知県庁周辺の桜もほとんど見頃。

高知に訪れたいち早い春を満喫しながら、現地の友人と合流。
いよいよ、高知名物の「あれ」を食べますよ!



Last update:2012/4/2