キマグレオハグロドットコム Since 2010.2.11 |
トップページ > 駄文集 > 大垣の橋脚がすごいらしい ![]() 大垣の橋脚がすごいらしい
今のは前菜、ここからがメインディッシュ ひとしきり撮影を終えたら、いよいよここからが本番。 工事中の東海環状自動車道と、日本の大動脈・東海道新幹線が交差している地点の工事の様子を見に行きます。 ついでに、今小見出しの「前菜」を変換しようとしたらいきなり「前妻」と出てきて、何とも言えない気持ちになりました。
そこで目にした風景が、コレ。
ちょっと背が高い6本の橋脚と、新幹線の高架の向こうに見えるはなだらかに下っていく東海環状自動車道の高架。 ここは新幹線が既に高架であるため、高架を高架で交差する、つまり「高々架」となるわけです。 岐阜県内だと他に、JR岐阜駅のちょっと東側、東海道本線&高山本線の線路が名鉄名古屋本線を高々架で越えています。 橋脚を家に飾りたいと思う人たち やはりちょこんと押せばだーっと倒れていきそうな橋脚と、そしてひっきりなしに通り過ぎる新幹線も合わせ、撮影は順調に進んでいきます。
と、いきなり後ろの方から「この橋脚、家にほしい!」という声が。 い、家!?これ確かに家にあったら目立つとは思うけど・・・。
日本全国のフィギュア制作会社のみなさん、ぜひどうでしょう? 絶対売れますよ。 ロボットみたいな断面図 少し移動して、今度は新幹線の向こう側の高々架をみにいってみます。
そこに現れたのは、まるでガンダムやエヴァかなんかに出てきそうなロボットみたいな橋脚。 これはかなり手強そうです。 最初僕はTwitterで「こんなトロフィーあったら欲しい!」と書きこんでましたが、今まじまじと見返すとロボットだなぁこれ。 気がきく一言が言える人間になりたいものです。 Last update:2010/7/6 |