マグレハグロットコム Since 2010.2.11
トップページ > 駄文集 > SKM48(好きなもの48)


SKM48(好きなもの48)

名古屋の栄に「SKE48」というアイドルグループがいます。
ご存知、東京・秋葉原の「AKB48」の名古屋バージョン、ともいうべきかな。
名古屋ローカルのテレビ番組を観てると、忘れたころにSKE48のメンバーを見かける、気がします。
(ちなみに書いてる人はアイドルについて全くもって詳しくありません)

ある時、「好きなものを20個挙げなさい」という心理テストを大学の授業の中でやったことがありました。
そのテストは「ゲスフーテスト」と習った覚えがあるけど、いくらググってもゲスフーテストは全く違うものを指してました。
(どうやら学級の中でまとめ役なのは誰?とかを児童に聞くテストのことらしい)
けど、心理学的にそういうテストがあるのは確か。(たぶん)

このふたつ、なんか組み合わせると面白いことになるんじゃないか?とふと思いました。
最近AKB48はきちんと48人いることを知ったので、同じように好きなものを48個集めるのです。
色んなジャンルを駆使すれば、48個なんて案外簡単にピックアップできて、しかも説明できるんじゃないか?

ということで、自分大好き!な文章になってしまうことを覚悟して、48個挙げてみることにしました。
別にこれを書いた人間の生態や好きなものに興味がなければ、ここで閲覧を止めるのをオススメしておきます。


土地編

まずは好きな土地。主に気に行った旅行先とかを羅列してみましょう。



名古屋駅に降り立ってこの風景をみると名古屋に来たことを実感する

[1]名古屋
地元・京都から新幹線で1時間かからず。また新快速とか乗り継いでもたったの2時間。
それでいてテレビはもちろん文化も町並みも関西とは全然違う土地、それが名古屋です。

なので、京都にいたころは青春18きっぷを買うと名古屋に行くのが「恒例行事」でした。

時が流れて名古屋まで30分圏内の場所に住むようになり、名古屋に行く回数が増えた・・・かと思えば実はそうでも無かったりするんですこれが。


自分が思い描いてた「横浜」のイメージ通りの一枚

[2]横浜
元から気になる街だったのが、行ってみてすごく気に入ったところの一つ。
海からの潮風が気持ちいいし、都心のすぐ近くなのに自然も多くてすっかり虜に。
またゆっくり、ぶらりと散歩したいなあ。

ちなみに、サッカーは京都サンガを応援してますが、横浜Fマリノスのユニフォームがなんとなく好きです。
あと横浜ベイスターズの選手応援歌も好き。勝利へ走れー 内川ーゴーゴー♪とか。
今年(2010年)はロッテから清水直行に早川に橋本将と主力が横浜に流れて行ったので、結構注目してたり。


ホントに、灰色の厚い雲が恨めしいけどな!!!

[3]沖縄
ここは突然ハマった場所。
今まで沖縄に興味を示さずに生きてきたのが若干恥ずかしかったくらいにハマりまくりました。
たぶん、沖縄で出会った人たちがみんないい人だったのもハマるきっかけになったひとつだと思います。
詳しくはこの旅行記を。

しかし、4日中3日中雨に降られたのは痛かったなあ。
左の写真の透き通るような青い海も、快晴だったらもっともっとキレイだったろうに。


道路の端っこを意味する↓の標識と小高い丘。なんとなく北海道っぽくって撮ってみた

[4]北海道
もともと北海道は「水曜どうでしょう」(後述)絡みでハマった場所。
そのころから「夢のような土地」だったので、実際に上陸できた時は嬉しかったなあ。
一度だけ、札幌HTBの横の平岸高台公園(どうでしょうが前枠後枠を撮ってる場所)にいったときもすごく嬉しかったです。
ただ、前回の北海道旅行は高熱を出したこともあって、若干トラウマ気味っていうかなんというか。


この表示幕のデザインも好きだ

[5]雲雀丘花屋敷
いきなり都道府県名でも都市名でもない土地が登場。
雲雀丘花屋敷というのは大阪の梅田と兵庫県の宝塚を結ぶ阪急宝塚線の駅のこと。

「到着の電車は、各駅停車・ひばりがおかはなやしき行きです。」

っていう放送がたまらなく好きなんです。
雲雀丘花屋敷。ひばりがおかはなやしき。
いつか機会があったら、僕は「雲雀丘花屋敷」を「声に出して読みたい日本語」のひとつとして提案したいと思います。

乗り物編

ここまでは土地とか地名とかを並べてみましたが、次は乗り物に触れてみようと思います。
・・・乗り物っつうか、まあ、電車なんだけど。



ほんと乗り心地いいの、この電車。

[6]313系
主に東海道線とかを走ってる電車。
引っ越してからよく乗るようになったけど、この電車本当に乗り心地がいいんです。
なんとなく落ち着くし、とても好きな電車の一つ。

ちなみに、この電車は中の座席にいろんなタイプがあるけど、東海道線の快速とか新快速で走ってるタイプのやつが一番好きです。


意外と関西のいろんなところで見かけたりする。ちなみに、米原からよく乗る大垣行きの終電もこの電車。

[7]221系
こっちは実家の近所を走ってるJRの電車。
高校の頃通学で京都に行ってたので、よくこの電車に乗ったものでした(今でも帰省の時によく乗る)。
もう、何年も乗り続けてる電車なので愛着があるのです。
風景編

あんまり乗り物のマニアックな話をしてもたぶん飽きられるだけなので、アツくならないうちに次は好きな風景について語ってみたいと思います。



つまり、こういうことです。(近鉄京都駅)

[8]電車が屋内にある風景
どういうわけか、屋根のあるところに電車が停まってると、すごく萌えるんです。なぜか。
ちょっとした橋上の駅舎の下に停まっててもすっごく興奮しちゃいます。
屋根が高ければ高いほどポイント高し。

いま、JRの大阪駅が工事をしていて、完成したらホームはドーム式の屋根に覆われることになるんだとか。
もうほんと完成が楽しみで仕方ないですよね。はやくできないかなあ。

ちなみに、じゃあ地下鉄とかどうなんだ、とかいわれそうだけど、地下鉄はまた違うんだなぁ。
うーん、この気持ち、わかってくれる人いるんだろうか。


7本もいっぺんに屋根の中に納まるのがすごい(阪急梅田駅)



屋根が高い所に電車が停まってる例。ちなみにここは地下駅なんだけど、ここまでくると別格。(みなとみらい線元町・中華街駅)



ある暑かった日の岐阜駅前、午後6時半。この時はすごく手が震えた。

[9]夕焼け
空を見上げたらオレンジ色のきれいな夕焼けが・・・なんて日には、絶対カメラを手にして写真を撮ってる、気がします。
もちろん一眼レフがなかったら携帯のカメラでパシャっと。

左の写真は真夏の夕方なんだけど、まさかこんなきれいな夕焼けを拝めるとは。
この写真はかなりお気に入りのショットです。


東海道線の小田原〜熱海のどっか。色が変なのは、乗ってた電車の窓ガラスがこんな色だったから。

[10]海が見える風景
海がある京都出身だけど内陸のほうで生まれ、「海水浴=琵琶湖」という家庭に育ち、今では海なし県に住んでる身にとって「海」は今でもテンションが上がる要素の一つ。
電車に乗ってて海が見えたら平気でカメラを構えて車窓を撮っちゃうことがよくあります。

あと、海と山が押し迫った場所とかも好きだなあ。
左の写真にもある東海道線の小田原〜熱海間はいつ乗っても風景(海側)にくぎ付けになってます。


午前2時35分、名古屋・東別院のメ〜テレ前。ウルフィ(メ〜テレのマスコット)が思いっきり白飛びしてる。

[11]夜中の街並み
昨年の夏ごろに、運動不足だなあと思って折りたたみ自転車でいろんなところへ出かけたことがありました。
あるとき愛知県の犬山に行ったら見事に日焼けしてしまい、日焼けの心配がない夜中に走ってみることに。

で、これがまた、すっごく面白かったのです。
2回ほど夜中の眠ってる静かな街を3時間走って、名古屋市内まで行ったことがありました。
誰もいない名古屋駅前がすごく新鮮で、とっても楽しかったです。

流石に冬場は寒すぎるので、去年の梅雨の時期以来やってないけど。

ここまで出てきたのは11個。
目標の48個にはまだまだ程遠い数字です。
まだまだ、僕の好きなものをあと37個紹介していきますよー!!!


<−前のページへ 駄文集トップへ 次のページへ−>


Last update:2010/2/19