マグレハグロットコム Since 2010.2.11
トップページ > 駄文集 > 20代はじめて物語


20代はじめて物語


20代になって初めて乗った特急



中部国際空港行き。ゴッシゴシ洗ってた。

学祭の翌日、食事の予定が入ったので、名鉄で名古屋へ。
ちょうど先に出るのが特急だったのでこれに乗ったのですが、そういえば20代になって特急乗るのは初めてだな、ということで写真をパチリ。
なんかゴッシゴシ洗ってました。

そういえば、最近は金券屋の名鉄の切符が10円値下がりしたので、岐阜⇔名古屋の移動はもっぱら名鉄です。


20代になって初めて食べたアイス



まさかこんなしゃれたアイスを食べる日が来るとは

で、その名古屋での食事の時に、デザートとして注文したのがこの「コールドストーンアイス」。
そう、最近静かなブームが来ている、あれです。
こんなもの一生食べる機会ないだろうなあ、と日々を過ごしてきたわけですが、これがまさか20代になって初めて食べるアイスになろうとは!
人生は何が起きるかわからないものです。

お味は、まあ、うまかった!
ちょっと混ぜるのにコツいるなあと思ったけど、クッキーもフルーツも今までにない味わいでほんとうまかったです。
これ考え出した人天才だわ。


20代になって初めて乗った地下鉄



日本一初乗りが高い地下鉄を1区間だけ乗るほど急いでたのです。

またまた京都で所用が入って、翌週の金曜日、授業終わりで夕方に移動。
今度は京都市内での所用で、しかも時間が全くない!という緊迫した中での移動だったので、地下鉄に1区間だけ乗りました。
ものすごくあわただしい移動だったけど、あっこれ20代初の地下鉄やんけ!とふと思い出し大慌てで写真撮って飛び乗りました。

まあ、所用には何とか間に合ったのでよかったんですけどね。


ここからはお酒がらみのはじめて物語です

さて、20代になるということで、個人的に大きかったのがお酒が飲めるようになること。
これまで食事会や打ち上げで居酒屋に行っても必ず注文するのはソフトドリンクで、勧められてもいやいいです、と断り続けてきました。
そんなわけで、10月18日、とうとう禁断の扉を開いたのです。



記念すべき人生最初のお酒はほろよいで。

ちなみに僕は飲むと眠くなってしまうようです。
うちの父親がそんな感じの人間なので、完全にその血筋を引いてしまってるようで。


生まれて初めて外でお酒を飲む



木いちごのレモネード、というジュースみたいな名前のカクテル。

ちょうど20代になって初めて特急に乗ってアイスを食べた日、生まれて初めて外でお酒を飲むという経験をしてきました。
なにぶんどんな酒を飲んでいいかわからないし、こんなところで失敗もしたくないので、飲んだのはこの一杯だけ。
なかなかおいしいお酒でした。こういう甘酸っぱいお酒のほうが口に合ってるのかも。

ちなみに焼酎もこの時始めて一口飲んでみましたが、あんまり口に合ってなかったです。まだ早すぎたのかも。



名駅のこのお店で飲みました。上のコールドストーンアイスもこの店で食べれます。


生まれて初めて酒気帯びで電車に乗る



ぶれてるけど全然酔っぱらってないですよ。

初めて外でお酒を飲んだのが名古屋駅近くということで、帰りは酒気帯びで電車に乗ることになります。
名鉄名古屋駅は僕が乗らなきゃいけない岐阜行きのほか、新鵜沼行きに新可児行き、さらには津島行きや佐屋行きなんてのもあります。
だけど全然余裕で岐阜行きに乗ることができました。

まあ、あの木いちごのレモネードと一口の焼酎しか飲んでないので、ほとんどしらふでいられたんですよね。

電車の中でも気持ち悪くなることもならず、携帯でメールする余裕もあって、無事家に戻ることができました。
ちなみに水を含めたほかのお酒じゃない飲み物もいろいろ飲んでたおかげか、まったく眠気もなかったです。
事実この後、Skypeでいろいろしゃべってたくらいですし。



あまり酔ってない証拠に、降りた後に撮影した乗った特急の写真をどうぞ。これはそんなにぶれてない。



といっても、そう変わったことはないんですけどね

散々20代突入!と仰々しく書いてきましたが、実際は単に19歳から20歳になっただけ。
だから、別にそんな変わったところって上に書いた通りお酒を飲むようになったくらいなんですけどね。

でも、犯罪を犯したら少年Aとして出るんじゃなくて実名で報道される年齢になりました。
そのほかにも年金とか、酒以外でも身の回りで変化が起こったのは事実。
これからは気を引き締めて、毎日を過ごしていきたいと思っています。




20代に突入した僕を、今後もよろしくお願いします!






<−前のページへ 駄文集トップへ 次のページへ−>


Last update:2010/11/2